日本体験 外国体験 Experiences in different cultures
space
| 116 Khin Lai Su | 戻る back <<
 

ミャンマーから日本へ (2)


  Khin Lai Su (ミャンマー)

前回から続く
−ミャンマーには日本人が大勢いますか。

Khin Lai Su:そうですね。前は少なかったんですが、政治が安定してきたので最近は多くなってきました。でも一番多いのはタイ人です。次は中国人でした。でも最近日本人も増えてきて中国人を追い越しました。主にビジネスの人ですね。会社も増えてきましたから、日本語を勉強する学生も増えてきました。大学で日本語を学ぶ人は高校でも成績がいい人です。

そうですか。多くの国で日本のアニメの人気が高いですが、ミャンマーでも日本アニメが放送されていますか。

Khin Lai Su:ええ、子供たちは日本のアニメが大好きです。「ドラえもん」とか「さくら」とか「ナルト」などを見ています。子供はアニメを見ながら「水」とか「火」という言葉を覚えてしまいます。テレビなら字幕がありますが、CDとかは字幕もありませんから。

そうですか。自然に覚えちゃうんですね。

Khin Lai Su:そうなんです。

いろいろな日本の製品も売られていますか。

Khin Lai Su:今は日本の100円ショップのような店があります。日本の店は面白いです。可愛い物がいっぱいありますし。またラーメン屋や寿司屋もあります。時々食べに行きました。

でも高いでしょう

Khin Lai Su:100円ぐらいで食べられます。

100円がどのぐらいの価値かわかりません。給料はどのぐらいですか。

Khin Lai Su:人によって違いますが、2万円ぐらいですね。これぐらいもらえるとまあいい生活ができますよ。100万円ぐらいでちょっと上等の家が買えます

そうですか。ところで日本に来て困ったことがありますか。

Khin Lai Su:電車がたくさんあってどれに乗ればいいか…難しいです。それからゴミを分けて出さなければならないので大変です。

ミャンマーは?

Khin Lai Su:全部一緒に捨てちゃうんです。

ビンや缶も一緒に捨てちゃうんですか。

Khin Lai Su:ええ、でもビンや缶は買う人もいます。リサイクルするみたいです。今、日本がミャンマーのゴミ問題を解決するために協力してくれています。

それはいいですね。日本の生活はどうですか。

Khin Lai Su:そうですね。日本に来て両親が大変だと強く感じました。私は5人兄弟ですが、全員大学に行かせてもらいました。ミャンマーの大学生はアルバイトもしませんから、親は本当に大変です。

全く、働かないんですか。

Khin Lai Su:よく考えてみたら、ミャンマーにはバイトするところがないんです。仕事は9時から5時ですから。

そういえば日本も昔はアルバイトの仕事はなかったですよ。

Khin Lai Su:そうですか。

ほかに日本とミャンマーの違うところがありますか。

Khin Lai Su:日本は店がちゃんとしていると思います。規則もちゃんとしています。ミャンマーは小さな店がたくさんあって、整頓されていません。ミャンマーももっときちんとなるといいんですが。日本には駅の階段もどちら側を歩くとか、エスカレーターも左側に立つとか、電車の中では電話してはいけないとかいう規則や習慣があるんですね。人のことを気遣うからだと思いました。

そうでしょうか。

Khin Lai Su:スーパーのレジにもちゃんと並ぶし、ファストフード店で食べた後自分で片付けていますね。ミャンマー人なら片付けませんよ。自分でするんだと知ってとても驚きました。

今、食べる物はどうしていますか。

Khin Lai Su:まだミャンマーから持ってきた物がありますからそれを食べています。

ミャンマーの料理は野菜が多いんですか。

Khin Lai Su:肉も多いです。鶏肉をよく食べます。牛肉や豚は食べない人がいます。

宗教の関係ですか。

Khin Lai Su:そういうわけではありませんが、牛は農作業の役に立ちますから、とても大切です。牛を食べない人の方が多いです。でも豚を飼っている人は少ないですから、牛と豚の値段は大体同じです。

どんな食べ物が好きですか。

Khin Lai Su:私は辛い食べ物が好きです。私の民族は辛い食べ物を食べるんです。

日本は物価が高いから大変ですね。

Khin Lai Su:ですから就労カードをもらったらアルバイトしようと思っています。

ミャンマーの女の人はよく働くと聞きました。大学を卒業した人たちもみんな働くんですか。

Khin Lai Su:中には結婚する人もいますが、大体働きますね。28歳ぐらいで結婚する人が多いですから。

日本には結婚しない人も大勢います。

Khin Lai Su:ミャンマーは大体結婚しますよ。

そうですか。他に何か気がついたことは?。

Khin Lai Su:とても静かなことです。私は新宿に住んでいるんですが、とても静かです。ミャンマーなら音楽とか話す声とかが聞こえてきます。それから電話を買ったりしたら手続きがたくさんあるので驚きました。ミャンマーでも多くの人が携帯を持っているんですが、手続きはそんなにないんです。

あっ、料理が来ましたよ。「お先にどうぞ」。ミャンマー人も誰かの料理が先に来たら「お先にどうぞ」って言うんですか。

Khin Lai Su:「食べてもいいですよ」とか言いますが、ミャンマー人はみんなそろってから食べます。

日本人も大体待ちますね。同じですね。では、いただきましょう。いろいろお話を有り難うございました。
(2012年12月15日掲載)